実家不要品整理

こんばんは。便利屋サッポロゆみ屋代表の芳賀です。

今日は苫小牧にある実家に帰ってみました。

父も自営業を(塗装業) をしており、色々と参考になる話を聞かせてくれました。

色々と話をしていくなか、父が自分もそろそろ回りの物を整理しないと全部残して死んだらお前が大変だなと色々考えているようでした。父の様にある程度自分で不要品を処分する方法があれば良いのですがそうでない方も大勢いるかと思います。

もしお悩みでしたらご気軽にお電話下さい。

0120-350-559

便利屋サッポロゆみ屋

 

高齢者の買い物

こんばんは。便利屋サッポロゆみ屋代表の芳賀です。

今日は良くしてもらっている便利屋さんの手伝いで、札幌市厚別区のプチごみ屋敷の片付けをして来ました。

仕事が終わり、下のカフェのマスターにさらわれて近所のスーパーに買い物に行くと結構高齢の方が多く、みなさん重そうな段ボールや袋を大変そうに持っていました。もし本当に大変な時は買い物代行も行っていますのでお気軽にお電話下さい。0120-350-559

産廃本

こんばんは。便利屋サッポロゆみ屋代表の芳賀です。

今日は本屋に行ったので産廃なは関する本を買ってみました。

内容はまだ少ししか見ていないですが勉強になると思います。

些細な事でもお気軽にお電話下さい。よろしくお願いします。

物置

こんばんは。便利屋サッポロゆみ屋代表の芳賀です。

今日は知り合いの物置設置の手伝いをしてきました。

手伝ってみて知らないことばかりで勉強になりました。

ちょっとしたことでもご気軽にお電話下さい。お待ちしております。

夏ももうすぐ終わりに

こんばんは。便利屋サッポロゆみ屋代表の芳賀です。

お盆も終わり気が付けば秋に近づいて来ました。

もう少ししたら衣替えのシーズンでしょうか。

衣替えついでに自分の家ではちょっとした衣類の整理もしちゃいます。同じ様に衣類の整理等して不要な衣類等の処分にお困りになったりしましたらお気軽にお電話下さい。

 

 

ダーツ

こんばんは。便利屋サッポロゆみ屋代表の芳賀です。

今日はうちの一階に間貸ししているダーツカフェのお話です。

元々、ススキノに店を構えていたのですが、とある理由でうちの一階に来ることになりました。(お陰でダーツやり放題です)常に一階にはダーツプロ、ダーツプロモドキが賑わっています。

ダーツの腕に覚えのある方試しに来てみては如何でしょうか?

ダーツカフェMARUは大体午前10時から0時迄営業しております。

便利屋サッポロゆみ屋は基本24時間電話対応しております。

お気軽にお電話してください。

お盆休み

こんばんは。便利屋サッポロゆみ屋代表の芳賀です。

お盆でしたので2日ほどブログをお休みしていました。

休みの間に苫小牧の祖母が入っている施設に行ってきました。

祖母はもう自分のお墓を持っており、お墓の掃除等を心配してたので代わりにお墓の掃除もしてきました。

近くにいたら代わりにしてあげれるのですが遠方だと中々難しいこともあると思います。

そんな時はお墓まいり代行も行っているのでご気軽にご相談下さい。

車両

こんばんは。便利屋サッポロゆみ屋代表の芳賀です。

今日は会社車両の後部シートを外そうと奮闘しましたが、シートレールが中々取れずまた後日となってしまいました。

今の車両も悪くはないのですが、やっぱりハイエースが欲しいです。頑張ってハイエースを購入し仕事の幅を広げていきたいと思います。

基本24時間電話対応しております。お気軽にお電話下さい。

本の整理

こんばんは。便利屋サッポロゆみ屋代表の芳賀です。

今日は時間があったので家の本の整理をしました。

僕はかなり色々なジャンルの本を読むので、黙っているとかなりの本屋敷になってしまいます。

大きめな段ボール3個分の本(泣く泣く処分)になりました。

1冊1冊は軽い本も数が大きくなるとかなりの重さで、中々骨の折れる作業になりましたが、部屋はすっきりとなり気分良く過ごせる様になりました。

片付けたいけど1人では大変、ちょっと面倒そんな時にはお気軽にお電話下さい。

子供服

こんばんは。便利屋サッポロゆみ屋代表の芳賀です。

今日は以前回収した子供服(新品)を会社近くの保育園に寄付して来ました。

何でもかんでも捨てるのではなくこういったリサイクルは大変良いことだと思います。

どんなことでもお気軽にお電話下さい。

お待ちしております。