部屋の掃除を怠ると

こんばんは。便利屋サッポロゆみ屋代表の芳賀です。

雪深くなり、雪により道幅も狭くなり車の運転も一苦労です。

天候によってはホワイトアウトなどで視界が物凄く悪くなります。

皆様も時間に余裕を持つなどをして車間距離をとり安全運転を心がけて頂ければと思います。

一月も屋根の雪降ろしから懇意にして頂いている業者の方の手伝いで遺品整理やお部屋の片付けの手伝いなどで作業をしております。

色々なお部屋の片付けや清掃をしますが部屋の片付けをサボりがちにしてしまうとダニやカビによるアレルギー性鼻炎などになる恐れがあります。

種類で言いますとダニの場合、コナヒョウダニやヤケヒョウダニなどが有名な様です。

ダニは生体だけでなく死骸やフンもアレルギーの原因になります。

生息場所としては主にじゅうたん、畳、寝具、ぬいぐるみなどにいる様です。

カビの場合有名な所でアルテルナリア、カンジダ、グラドスポリウムなどが有名な様です。

こちらの生息場所としましては浴室、台所、押入れ、エアコンのフィルターによく生息している様です。

繁殖時期はダニ、カビ両方6月から9月になります。

室温を20度以下にして湿度を50%以下にすると少しは防げる様ですが中々難しいですねよね。

お部屋を汚してしまっている方々の多くは、このダニやカビの生息場所をかなり汚している事が多いです。

お部屋を汚してしまっている方、くしゃみ、鼻水などでお困りだったりしないでしょうか?

まだ、症状が出てなくても体の免疫力が低下すると一気に体調不良を起こす可能性が大いにあります。

自分の健康を守る為にも、もしお部屋をゴミ部屋や汚部屋状態にしてしまっている方がおりましたら体調を崩す前に綺麗にしてはいかがでしょうか?

ご自分では難しい場合は私共にでもご相談頂ければと思います。

何かお困りの事が御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

便利屋サッポロゆみ屋

フリーダイヤル 0120-350-559

 

明けましておめでとうございます。

こんばんは。便利屋サッポロゆみ屋代表の芳賀です。

謹んで初春のお慶びを申し上げます。

昨年は皆様、格別の御厚情を賜り厚く御礼申し上げます。

本年も家具の移動や部屋の片づけ、遺品整理など皆様のお困り事に出来る限り答えて行きたいと誠心誠意努めてまいります。

今年も便利屋サッポロゆみ屋を宜しくお願い致します。